

かました由佳子の想い


政策
POLICY
政策01
暮らしと子育てをまもり、
安心を増やして不安を減らす

- 小・中学校の給食費完全無償化で子育て世代を応援!
- 各区役所に「子育てワンストップ窓口の設置と行政のデジタル化徹底!
- 障害、発達の特異性のある子供へ早期療育と親支援を強化!
政策02
地域の安心をまもり
支えを増やして負担を減らす

- 高齢者の外出支援のための乗り合いバス運行エリアの拡大!
- 物価高対策として、地域振興券の発行を実現!
- 外国人土葬問題は、仙台市条例に基づき火葬を徹底!
政策03
税金をまもり、
希望を増やして無駄を減らす

- 建設費用や経済効果を市民に説明できない
「音楽ホール建設」の凍結! - 交通局年間39億円の赤字を放置せず、持続可能な抜本改革を!
- チャレンジを応援する仙台へ、企業支援を強化!
プロフィール
PROFILE

かました 由佳子
かました ゆかこ
- 昭和55年福島県伊達市生まれ
- 私立桜の聖母中学、高等学校卒
- 東京女子体育大学卒業
- 東日本大震災を仙台で経験
- 手芸講師
- 刺繍講師
(日本手芸普及協会師範として
日本各地、アジア各地で技術指導)
元衆議院支部長 - 政治団体代表
- 3歳から水泳を始め、水泳歴40年以上
- 現在3歳児子育て中
サポーター募集
活動を応援してくださる方は下記フォームよりご登録ください。
活動レポートなどをお送りします。